突然ですが、防水スプレーって使ってます?
特にスエードを中心にした革物や、ナイロンブルゾンにかけておくと撥水してくれるあのスプレーです。
筆者がスノーボードを頻繁にやってた頃は、GORE-TEXと言えど、それなりに撥水力が低下してくるので使っていましたが、最近はめっきり使うことがなくなりました。
ところが、奥さんがハンズの街頭セールで買ってきた、このアクアダンスを使ってみると、、、衝撃!!!
こんなに水って弾くもんなんですね。
恐るべし撥水力!アクアダンス!
まずは最近新調したUGG。メンズはこちらが安いですよ、、、
このUGG。ビーチシューズのくせに見ての通り水に弱い。
特にドライビングシューズのような形をしているので、雨の日の後に歩いたりすると、ヒールの周りのスエードが水を吸ってしまったりして大変です。
まずスプレーしてみます。本当は before→afterが良いのですが、そこまでの勇気はなくw
このUGGにアクアダンスで撥水加工してから水をかけてみると、、、
なんということでしょう!!!
女子高生の肌のように水を弾くじゃありませんか!!!
これ、ウィメンズのブーツと合わせたら最強の気配。多少の雪なら無敵かも。
次に先日ロンハーマンで買ったこのポーチ。
アウトドアで使い倒してやろうと思っております。
これにも、、、※色々使ったので、途中でなくなります。
なんということでしょう!!!(ry
革やダウン系のナイロンなど、デリケートな素材でも変色しませんし、とてもいい。折りたたみ傘に振っておくと水切りがスムーズで、電車の中やカバンの中がドボドボになるようなこともありません。
とまぁ全面的に信頼していますが、こういうものはそのうち効果もなくなってくるので、その都度振り直してはまた撥水を試す。というのが楽しいですよね。
ということで、アクアダンスはマストバイです、という話でした。
おしまい。
面白ければ↓からシェアをお願いします!!!